【vol.2】ミラノサローネレポート2011
2011 年 4 月 14 日
さて、ミラノサローネ2日目です。今日も20度を超える初夏の日差しです。
昼から町の中心地、ドゥォーモの一つ先のVia Monte Napoleoneまで行きます。
■地下鉄から上がると、いきなりの美しさに今年も感動です。青空の中に、更にブルーが印象的です。
■そして、高級ブランドショップが軒を並べる通りに、突然ガラスのショウケースが登場。 様々な受賞を受けた数々の製品が楽しませてくれます。
■その中に、昨年のこのレポートに登場頂いた荒尾宗平さん の作品を発見。
やはりアクタスの目は世界に通用するのか。。。
■通りは変わって、約300mのVia Duriniには高級インテリアショップが並びます。
■まずはporro。
■リッソーニ氏のテーブルがすごい存在感です。
■続いてGERVASONI。
■今年は、アウトドアファニチャーに注力を注がれています。
■皆さんご存知Cassina。
■ジオポンティー氏の作品が印象的です。
■最後はB&B。
■パトリシアさんの新作は今年もキュートな作品です。
■御本人は今年も大忙しです。
明日は、ご招待を頂いたパーティーの様子をレポートします。
お楽しみに。。。